| 【さ行】 昭和音楽(1) 年度:2010年 情報提供:名無しさん 備考:なし | 
          
          
            本日(2011/02/09)1次試験(面接)に行ってきました。 
               
              平日のAM9時からにもかかわらず約40名ほどいました。うわさでは昨日も実施されていたみたいなので、2日で100名近く受けているみたいです。  
 
内容ははじめにV-CAT(クレペリン検査のようなもの)を約1時間。その後4グループに分かれての個別面接でした(約20分)。試験官は4人いました。  
 
聞かれたことは、  
・志望動機  
・自己PR  
・現在の仕事内容と勤務時間について  
・東成学園をどの程度知っているか?  
・音大生の就職の現状についてどの程度知っているか?  
・入職した際の希望部署について  
・パソコンスキルについて  
・活かせる資格について  
              ・休日は何をしているか?  
・ルーチンワークは苦にならないか?  
              など。覚えている限りですが以上です。 | 
          
            
              | 【さ行】 昭和音楽(2) 年度:2010年 情報提供:名無しさん 備考:既卒 | 
            
            
              1次:書類選考 履歴書、自己PR書 
              2次:適性試験(クレペリン検査) 
                面接 試験官3人に対して個人面接 
               約50人が5グループほどに分かれて個室に呼ばれます。グループで多少差異があるかと思いますが、自己PR、志望動機、音楽経験、キャンパスの印象などを聞かれ、履歴書から何点か質問されました。また土日の勤務は可能かとも聞かれました。10分程度。 
              3次:適性試験 
                試験日の日経、朝日が配布され、昭和音楽大学に関係すると思われる記事を切り抜き、台紙に貼り付けるというものでした。 
                個人面接 
               試験官6人、切り貼りした新聞について説明を求められ、その後は志望動機、自己PR、これまでの経歴から質問されました。 
              まだ結果が来ていませんが、他の大学から内定を頂いたため、辞退しました。当初の通知には1回〜2回程度の選考を予定とありましたので、選考が続いたとしてあと1回かと思います。 | 
            
| 【さ行】 昭和音楽(3) 年度:2020年 情報提供:匿名 備考:なし | 
2020年5月入職の事務職員へ応募しました。 
2020年3月12日に二次試験である適性検査と面接を受けました。(私は二次後に諸事情で辞退) 
二次試験までの詳細を申し上げます。 
 
一次試験(書類審査) 
履歴書、自己PR作文(A4サイズ2枚以内) 2/25郵送必着 
 
二次試験@新百合ヶ丘南校舎3/12am9:15集合 
クレペリン(40分程度)、面接(面接官5人に対して自分1人) 
 
・クレペリン 
控室に5席準備していましたが、当日1人欠席でしたので4人で受けることになりました。 
指定された鉛筆のみ机上に用意されており、それ以外の物を机上に出すことは許されませんでした。 
 
・面接 
クレペリン終了後(10:10頃)に一旦控室へ移動し、そこで待つ。そして、案内の人に呼び出されたら、一人ずつ面接をしました。(控室に昭和音楽大学のパンフレットあるから皆さん見ておられた。) 
私の時の質問内容は下記の通りでした(所要時間約10〜15分程度) 
*あくまで私の場合で、個人差あるはず 
(私から見て右4人男と一番左女1人)以下右から面接官A~Eと呼ぶ 
A:志望動機、求人どこから応募したか?、希望部署はどこか?、希望部署で働くためのスキルは何がある? 
B:経歴確認(特に留学)、留学先ではアメリカ人と授業を受けていたのか?、英語のレベルはどの程度か? 
C:これまで色々バイトをしてきたが、そこから得た経験は? 
D:(自分はある有名私大の事務バイトをしていて)それはどういうものなのか?、それはどういう仕組みなのか? 
E:他にどういった業種受けているのか? 
質問があればどうぞ(自分は3つしました。) 
 
最終まで残っていれば3/23の週に試験と面接をやると、面接官がおっしゃっておられました。 
あの様子だと、二次の結果は3/18,19あたりに来ているはずです。 
 
面接時の個人的な感想と印象ですが、正直、面接官同士でピリついていて、和やかな雰囲気とは程遠かったです。しかし、こちらに対して圧迫的なことはしてはきませんでした。(単に面接官同士で仲良くないんじゃないかな...?) |