1次試験(筆記)
漢字、英語(短い文章の要約、カタカナ英語を書く
exホチキスなど、並べ替え)、簡単な計算問題(SPIレベル)、食塩水の濃度、地名の読み方&それが何県にあるか ex御所→東京
2次試験(面接、適正試験)
面接=1対3(10分)ESに沿った事を聞かれる。自分の学校の建学の精神は?学校では何を勉強したか?配属校舎の話。
3次(最終面接)
面接=1対5(20分)理事長が出てくる。何故、自分の通う学校(学部)を受けたのか?自分の学校、学部について。趣味について。ラグビーは見るか?キリスト教について(聖書の勉強、教会参拝の経験有無)配属校舎の話。
|