大学職員への道
For the People who want to become University Staff
top みちのり 試験内容 勉強方法 検索方法 求人状況 求人履歴 リンク集 関連書籍 掲示板


※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。

【ら行】 龍谷(1) 年度:2000年 情報提供:HigeBOSEさん 備考:春

2000年度の春の募集の試験です。(秋にも募集はあります。)

・1次試験 
応募書類提出時に軽い面接がありました。
質問は、志望動機や説明会の感想などを聞いてきました。
ほとんどの人は通るみたいです。(ごくごく数人は落ちてました)

・2次試験 筆記
英語はTOEIC系の試験でマークシート。難易度はやや高めです。(人によるでしょうが)
一般常識は言語・数学ではマークシート。一般のSPIに近いもんです。
適性試験もありました。

独自問題は大学に関すること。
親鸞上人のこと・設立年数・学部数・カリキュラムについてでした。
これらは、説明会で配布される資料には載っています。

3次 小論文と面接

4次 面接

といった感じです。

【ら行】 龍谷(2) 年度:2007年 情報提供:Tequilaさん 備考:秋
<一次選考>
書類選考(持参不可)
(1)履歴書
(2)職務経歴書(指定様式)
(3)エントリーシート(指定様式)
(4)小論文「10年後の大学像と事務職員(アドミニストレーター)の役割」(指定様式)

<二次選考>
東京、京都にて実施。
筆記試験・性格検査・小論文・グループディスカッション。

筆記試験(マークシート)
・英語 英単語のつづり。
・図形の同異問題 
(例)例示された図形を180度回転させたものはどれか。
図形を折り重ねたら、最終的にどんな図形になるか。
・算数 植木算、日暦算、数列、論理演算、グラフ。
・国語 漢字、文章並べ替え、空欄の語彙補充、会話文を読んで発言者の真意などを読み取る問題。

時間との勝負。特に算数は中学入試レベルでかなりの難問。設問にひっかけが多いので、何を訊かれているのか玩味する必要がある。

性格検査(マークシート)
(例)一定の仕事内容について、「つきたい」「できればつきたい」「できればつきたくない」「つきたくない」の四択。
自分の性格について「思う」「思わない」「どちらともいえない」の三択。

小論文(約15分 B5用紙1枚)
「建学の精神について、あなたの知っていることを述べてください」
「入職後、あなたのやりたいことをのべてください」

グループディスカッション(全体で約30分)
7〜8人で1グループ。
20分程の議論の後、グループ代表者が結論を報告。
テーマ:「龍谷大学の学生の満足度をあげるためにはどうすればよいか」

<三次選考>
京都会場で実施。遠隔地からの受験者には交通費の支給あり(片道程度の金額)。
集団面接

5人1グループ。30分程度。
全員に共通する質問と個別の質問とがある。
全員に共通する質問は「あなたにとって大学とはどんな場所だったか」「龍谷大学という職場はあなたにとってどんな場所か」「あなたを色にたとえると何色か」
個別の質問は「仕事の実績として誇れるものはなにか」「どんな部署で働きたいか」「龍谷大学についてどんな印象をもっているか」「母校の建学の精神とはなんだったか」「挫折といえる経験は」などなど。
印象として、「仏教系の大学」を強調しすぎない方がいいのかなという気がした。

<最終選考>
京都会場で実施。遠隔地からの受験者には交通費の支給あり(片道程度の金額)。
意思確認。
【ら行】 龍谷(3) 年度:2010年 情報提供:neneさん 備考:新卒と準新卒
対象は新卒(2011年度)と今年大学を卒業した人(2010年度卒)のみです。

エントリー:リクナビよりエントリー

◆ES
・志望理由
・学生生活を通して達成したこと3つ
・私立大学の事務職員に求められる役割について(350字)
・事務職員として実現したいこと
+履歴書(各大学に基づく)

◆筆記試験(1次)
・現在の大学が置かれている状況や龍谷大学についての試験(20分)
・適性試験(SPIみたいなもの。難易度は高めだと思います。性格検査もあり)
・英語試験

◆グループディスカッション(2次)
始めに2グループ合わせて1つの部屋に集められ、説明と議題の書かれた用紙を配られます。
10分程度の時間で自分の考えなどをその用紙にまとめ、GDの際にはそれを利用してかまいません。
そのあと別の部屋で、6人程度のチームになってGDをします。
20分で役割を決め、結論まで出します。
ちなみに議題は「全入時代で大学はどうあるべきか」でした。

◆グループ面接(3次)
3人1組、面接官は2人でした。
聞かれたことは
・自己PRと志望動機(60秒位で)
・就職先を選ぶときに何を基準にするか
以降は個人の答えたことにつっこんでいく感じで、
終始穏やかでした。
しかし要点をおさえて話さないとあっという間です。
時間は30分位?

ちなみにこの面接の前にまたまた適性検査(簡単な質問事項に答えるだけ)がありました。

私はここで外れてしまいましたが
雰囲気的にはあと2回くらい面接があるような感じです。
【ら行】 龍谷(4) 年度:2011年 情報提供:京都の星さん 備考:既卒、新卒
1.書類選考(書類持参)
 提出書類について簡単な質問がありました。

2.筆記試験(筆記試験・性格検査)
 大学業界や大学の歴史、新設学部、創設者、建学の精神などについて。英語試験もあり。

3.面接試験(グループ面接40人くらい:一組4人:10分程度)+性格検査(何故か二回目)
 質問内容は3つ(手を上げた人から回答する)
 ■龍谷大学のいいところは?
 ■これからの職員の果たすべき役割は?
 ■関西の私大で学生数上位ベスト5は?(順位不問)
※志望動機、自己PRに関する質問は一切ありませんでした。
不合格通知は当日(面接の数時間後)に来ました。性格検査の結果が当日中に出たのかは不明です。
雰囲気は緊迫しており、回答内容に突っ込まれることはありませんでした。
面接官は5人くらいです。

このあとに、もう一回面接(個人)があるみたいです。

本学の面接を通じて感じたのは、本学のことをよく知っている学生を欲しているようでした。
その点で、OB,OGは強いかもしれません。
【ら行】 龍谷(5) 年度:2011年 情報提供:匿名で…さん 備考:契約
2011年度 冬期(12月中旬〜1月初旬受付 30名程度 4月採用)

事務系嘱託職員D(契約職員)筆記試験の内容です。
面接はまだですが、忘れないうちに書き込みをします。
京都新聞、朝日新聞、日本経済新聞に求人広告掲載あり。

【1】WEBエントリー

【2】応募書類を大学に郵送(持参不可。なるべく簡易書留でと指示あり)

1.履歴書(本学様式、写真貼付、自筆)※様式ダウンロード(PDFファイル)
2.龍谷大学嘱託職員エントリーシート(本学様式、ワープロ使用)※様式ダウンロード(Wordファイル)

試験は階段大教室で、150人くらいでした。
筆記試験の内容ですがSPIではありませんでした。

公務員試験によくある、適性テストです。
仕事のスピードと正確さが問われるものです。
それぞれ4分〜6分、試験官の止めの合図があるまでひたすら問題を解く。

・右と左で違う箇所は何か所か?
・次の語句を手引きに従って分類し、該当する数字を答えよ
 など・・・。

時々考えてしまう問題があったのですが、飛ばして答えても問題ありません。マーク試験ではなかったので、コンピューターが読める字を書く必要がありました。

間に休憩があり、筆記試験。20分程度。
龍谷大学をどれだけ知っているかの問題です。
HPをしっかり見ておく必要があります。
穴埋めの方式です。

・創設者(親鸞聖人)について
・建学の精神について
・現在の学部数(選択)
・新設学部について
・現在の学生数、今までの卒業人数(選択)
・第5次長期計画について など

大学とは?
・大学を管轄している「省」はどこか?
・大学の組織とは(主な職階)
・入学者受入方針を(    )ポリシーという。
・教育課程の編成方針を(   )ポリシーという。
・卒業認定・学位授与に関する方針を(   )ポリシー
 という。

筆記試験通過者のみ、2月上旬に面接試験があります。
【ら行】 龍谷(6) 年度:2014年 情報提供:匿名さん 備考:新卒
龍谷大学 2015年度新卒採用

ES郵送
建学の精神について思うこと、大学職員になりたい理由など。

1次 筆記試験
SPIのようなもの、英語あり。
かなり長い時間行いました。

2次 作文試験(テーマは龍谷大の取り組みに関するもの、1000字程度。)、
グループ面接(若手職員。志望理由や学生時代にがんばったこと、こちらが言ったことにさらに質問されました。)

3次 適性検査(クレペリン)、グループディスカッション、
個人面接(中堅職員。志望理由、学生時代にがんばったことを深く聞かれました。大学職員に必要だと思う資質、どんな職員になりたいか、キャンパスの感想など。)

4次 適性検査(簡単な心理テストのようなもの)、
グループ面接(役員面接。大学業界についての意見を求められました。最近の大学業界のニュース、龍谷大の学生数など、大学についての質問など。)

4次以外はとても和やかな雰囲気でした。4次は圧迫ではないですが、淡々と進みました。
選考の度、内省し向上心を持つと良いと思います。
すべての選考会場の校舎が違っていたので、様々な校舎を見て欲しいという配慮だったように思います。
【ら行】 龍谷(7) 年度:2014年 情報提供:定食さん 備考:既卒
一次選考:書類選考
大学指定のエントリーシート
内容は志望動機、自己PRのほか、建学の精神について思うことを記述

二次選考:筆記試験、集団面接
一般常識…漢字の読み書き、四字熟語、数学(中学卒業レベル)、英単語組立、時事問題が出題。対策はSPIで問題なし
英語試験…TOEICタイプの試験。スコア500あれば十分のレベル
集団面接…志望動機、仕事上で最も苦労したことと学んだこと、部署間での調整経験はあるかなど次回面接時の課題として、龍谷大学のキャンパス(関西地区、東京)を見学し、感じたことを聞かせほしいというざっくりとした課題

三次選考:適性検査、個人面接
別の大学へ採用されたため辞退

浄土真宗が母体であるため、建学の精神が他大学と比較して個性的である。
建学の精神の解釈によって、良くも悪くもなってしまうため、じっくりと志望動機を考えるとよい。
【ら行】 龍谷(8) 年度:2014年 情報提供:proさん 備考:既卒

【1次面接】(新任〜中堅職員3名)グループ面接
Q1:1分半で志望動機と自己PRをお願いします。
Q2:現職で乗り越えた一番の壁はどういったものでしたか。
Q3:(質問2の回答について)具体的にはどの様な〇〇をされましたか。
Q4:(質問3の回答について)〇〇について具体的にどのような工夫をされましたか。
Q5:〇〇の中で特に苦労された点、その克服の為になにをされましたか。

【2次面接】(教授1名・中堅人事1名)
Q1:自己PRをお願いします。
Q2:苦労したことはなんですか。
Q3:何故転職を考えていらっしゃるのか。
Q4:何故龍谷大学か。
Q5:何故母校ではないのか。
Q6:職員のイメージ
Q7:アドミニストレーターのあり方
参考に私の回答(保守的な経営の視点をもつこと
国際教養大学や金沢工業大学のように多様な経営を行う大学もあり駒沢や近大のような大学もある。
大学の本分は教育であるからして、リスクをとりにいくのではなく、 保守的な経営の視点を持つ事が大切と考えます。)
Q8:質問や伝えておきたい事はありますか

【3次面接】(先方数名)グループ面接
Q1:自己紹介と退職理由、何故龍谷大学を志望するに至ったのかを1分半で
Q2:大学職員の果たすべき役割
Q3:2月の教育中央審議会のガバナンスのニュースはご存知ですか
Q4:龍谷大学のいいところと、課題はなんですか
参考(RECの取り組みで建学の精神をかんじた。
(中小企業経営者100名と学生のビアンカ(琵琶湖遊覧船)での交流会を検討。先方より「R大学はお金のことばかりいってくるが、龍谷はなにが目的で、どういう効果があるかという話合いができる。是非お願いしたい」とスムーズに決まった。)
また歴史ある人格教育を行う大学であることを保護者や高校生にもっとアピールしていくべき。)
Q5:現文部科学省大臣の名前は
Q6:龍谷大学の在学生数は

【最終面接】(学長・〇〇センター長・人事部長等数名)個人面接・残り7名
Q1:退職を考える理由
Q2:転職先の選び方はどのように考えているか
Q3:何故〇〇か(興味のある、あるいは希望部署について、私はキャリア支援希望だったので人事部や中途支援採用でなく何故大学での新卒キャリア支援なのかを聞かれました。)
Q4:何故龍谷大学なのか(何故母校ではないのか)
Q5:職歴を活かしどの様な場面で貢献出来るか
Q6:(大学時代)大学職員の方より受けた指導とはどのようなものだったか
Q7:卒業論文のテーマ
Q8:これからの大学教育にはなにが必要か
Q9:龍谷大学がよりよくなるにはなにが必要か
Q10:建学の精神について知っている事を述べてください
Q11:大学が生き残るために必要なことは何か
Q12:最近の大学業界のニュースと、そのニュースへの見解
Q13:大学が社会に果たしている役割や使命とはなにか

最終面接にて脱落。


最終面接のみ、記録と記憶が曖昧な部分がありますのでご参考程度で留めて頂ければと思います。
最終面接ではお坊さんの名前を聞かれて答えられず、「それくらいは答えられないと話にならない」と言われました。
全体を通して年齢に対する経験、熱意、誠実さを中心にみられている様に感じました。
また、面接の途中で各校舎の見学、職員訪問を進められますので、第一志望であれば積極的に回っておいた方が良いでしょう。
私は志望動機が弱く、最終面接でも集中的に聞かれました。当然のことですが、書類選考の時点で最終面接で錚々たる顔ぶれに読み込まれることを想定し、しっかり作りこんで臨まれるのが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。