大学職員への道
For the People who want to become University Staff
top みちのり 試験内容 勉強方法 検索方法 求人状況 求人履歴 リンク集 関連書籍 掲示板


※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。

【は行】 阪南(1) 年度:2002年 情報提供:匿名希望さん 備考:新卒

すごく受験者が少なくてびっくりしました。40人くらいでした。阪南大学と京都外国語大学の人が多かった。京都外国語大学には求人が出ていたみたいです。面接の内容からも語学の得意な人を求めているように思いました。試験は1次試験が2日間に渡って行われ、1日目が筆記(午前)、グループディスカッション(午後)。2日目が個人面接でした。

(1)筆記試験
時事問題の穴うめ、英語の諺の和訳、語句の説明(ADSL・デフレスパイラル・会社更生法・民事再生法など)、数学(1から100まで足すといくつか?・2進法など)、作文(あなたの職業観)
などです。

(2)グループディスカッション
10人くらいで1時間ほどでした。テーマは「学校5日制はゆとり教育となるか」。初めに立候補で司会者を決め、その後ディスカッション。最後に司会者がまとめを発表するというものでした。

(3)個人面接
面接官2人でした。
質問内容は
 なぜ、大学職員になりたいのですか?(いまは大学は不況なのに、という前置きで)
 学生のニーズとは何だと思いますか?
 企業のニーズとは何だと思いますか?
 阪南大学の改善点は?
 あなたは大学職員になったら何をしたいですか?
 英語で自己アピールしてください。
 阪南大学の印象は?
などです。他の人の話だと印象は?と聞かれて「学生の態度・マナーが悪い(確かにこの試験中の昼休みに食堂前の道は座っている学生でいっぱいだった)」と答えた人も次の試験に進んでいたので、本当に素直な意見が聞きたかったのかもしれないです。

あと、この試験(3つあわせて判断)の合格者は最終試験前に身体検査がありました。

(3)最終面接
面接官は5人。でも、そのうち質問してきたのは2人だけで後の2人はずっと履歴書のファイルを見てました。質問された内容は「この採用試験はどこで知りましたか?」「どうして、今の大学に入ったのですか?」後は、私の大学の専攻分野に関する質問を1,2されただけでした。他の人も10分くらいずつの簡単なものでした。