大学職員への道
For the People who want to become University Staff
top みちのり 試験内容 勉強方法 検索方法 求人状況 求人履歴 リンク集 関連書籍 掲示板


※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。

【さ行】 芝浦工業(1) 年度:2001年 情報提供:aguaさん 備考:なし

1次→書類審査・適性検査(いわゆる性格テストのようなもの)
2次→面接。1人VS2人(面接官)。約20分

聞かれた内容

1自己PR。
2大学時代で学んだこと。
3自分の趣味について。
4この大学についてどう思っているか。
5大学時代にどんな遊びをしたか。
6大学時代に何かおもしろいことをしたか。
7大学時代の友人から何を学んだか。 
8パソコンはできるか。           
※自分の趣味について面接官が興味をそそるようにと、いきなりPRをさせられました。

【さ行】 芝浦工業(2) 年度:2001年 情報提供:うきゅさん 備考:なし

19人呼ばれました。男女分けられて学生4〜6人対面接官5人の集団討議。
直接会わない学生の氏名・大学学部も資料として配布する。

「芝浦工大が残る為には」所要時間2時間
1.自己紹介と意見
2.討議(45分)
3.模造紙を与えられて発表(5分)
4.発表内容への質問、とそれとは関係ない個人向けの質問(40分)

・「専攻を芝浦工大にどう生かすのか」
・発表は一般論(どんな大学にも当てはまる)をなぞったに過ぎないと指摘され、芝浦工大の為の突っ込んだ意見をこの時求められた。
これ以降も、その試験官は辛口。一方、またとある面接官は意見を引き出す質問をし続ける。
だから、面接官によって役割を分けている感じを受けた。

【さ行】 芝浦工業(3) 年度:2008年 情報提供:匿名希望さん 備考:新卒
筆記:SPIに近い英語、数学、国語。50人ほど受けていた。
一次面接:3対1の個人面接。ESの内容を細かく突っ込まれた。
【さ行】 芝浦工業(4) 年度:2008年 情報提供:匿名希望さん 備考:新卒
【1次 書類選考】
A4.2枚の志望動機や特殊な質問があるエントリーシートなど
たくさんの大学を受けた中で1.2を争う大変な内容でした。

【2次 説明会、筆記試験】
1次通過者に説明会と筆記試験をします。筆記はSPIです。

【3次 個人面接】
面接官2:学生1、面接官は人事以外の方でした。
奇抜な質問はなく、企業の若手面接と同じような雰囲気でした。

【4次 個人面接】
面接官4:学生1、面接官は部長クラス3名と人事1名だったはずです。
3次同様、そこまで特殊な質問内容はありません。
ただ芝浦工業については勉強しておいた方が良いと思います。
この時点で残っている人数は7.8人のようです。

最後に役員との最終面接があります。
書類は大変でしたが、面接はそこまで大変な印象ではありませんでした。
【さ行】 芝浦工業(5) 年度:2008年 情報提供:るさん 備考:なし
書類審査:履歴書+志望動機800時程度。
筆記試験:SPI+英語
一次面接:25分程度。自己PR、志望動機、保持資格について、やりたい仕事等。面接官3人。職員の方がとても勉強熱心です。下手なことを言わないように注意してください。

私は一次面接で落ちてしまいました。次の面接が最終のようです。
【さ行】 芝浦工業(6) 年度:2008年 情報提供:通りすがりさん 備考:既卒
選考の流れ------------------------------------------------------------------------
1次(6月中旬)-日経NETへ応募
2次(7月上旬)-書類選考(履歴書・職務経歴書・志望動機を送付)
3次(8月上旬)-説明会・筆記試験(SPI)
4次(9月上旬)-面接(各部署の中堅クラス)
5次(9月中旬)-面接(部長クラス)
6次(9月下旬)-面接(理事クラス)
----------------------------------------------------------------------------------

選考の内容------------------------------------------------------------------------

1次・・・日経NETで経歴と志望動機を簡潔に入力。
     日経NET経由で1次選考通過の知らせが来る。
2次・・・市販の履歴書・職務経歴書・志望動機(各A4で2〜3枚程度・PCで作成)
     郵便で選考通過の知らせが来る。
3次・・・まず、採用説明会として1時間程度採用条件や法人について人事から説明を受ける。
     その後、筆記試験としてSPI2を受験。
     言語能力問題・非言語能力問題・性格適性検査を受験。
     英語や時事問題は出題無し。
     郵便で選考通過の知らせが来る。
4次・・・中堅職員3人対受験者1人の面接。
     和やかな雰囲気の中、まず自己PR。
     聞かれる内容は主に前職の細かな内容がメイン。
     郵便で選考通過の知らせが来る。
5次・・・部長クラス3人対受験者1人の面接。
     和やかな雰囲気の中、面接。
     実務の内容よりもこの大学にいかに興味を持っているか
     という点に焦点を当てた質問が多い。
     この時点では確実に大学の特徴を把握していないと厳しい。
     郵便で選考通過の知らせが来る。
6次・・・理事長含む理事5人・人事1人対受験者1人の面接。
     今までとは雰囲気が異なり、圧迫面接のように感じた。
     経営者的観点からの質問が多く、シビアな内容が続く。
----------------------------------------------------------------------------------

3次の説明会の際に、当初募集していた若干名(最大4、5名)よりも
良い人がいれば10名程度まで採用したいと説明があったが、
最終的には4人に内定が出たようである。
2009年度の新キャンパスオープンもあり、採用拡大かと思いきや結果的には狭き門となった。
最終面接もしっかり選考しており、最終でも半数以上が不合格となった模様。
【さ行】 芝浦工業(7) 年度:2010年 情報提供:ここでいいか?さん 備考:なし
書類約300→説明会+筆記約120→1次面接約40(ここで敗退)→最終面接約10名→内定者0名

(書類選考)
結果は普通郵便。
後日説明会で「プレゼンテーションのできる人が欲しい。」という話あり。
応募書類は、体裁、分かりやすさなども見られているのではないか。

(説明会→筆記)
筆記はSPI。受験者は私服も多く、年齢制限の無い募集で、50近いのではという人もいた。

(1次面接/20分程度)
面接官3名で、部長代理級1、課長級1、係長級1(男2+女1)といった感じ。受験者1名。
1次面接の控室で見たところ、通過者は40才前半までか。
控室に集合。面接の部屋が複数あり、呼ばれるとそれぞれの部屋へ向かう。

まず、自己紹介、志望動機、自己PRを自分で話す。その後、面接官から質問。
・勤務していた会社の業務概要、転職理由。
・今の会社でそのまま働けばよいのでは?
・資格が仕事で役立っているか(実務経験を求める感じではなかった。)。
・入ってやりたい仕事
 → この質問に「何でもやる。」といったような答えをしたところ、面接終了までに3回ほど聞かれた。
・仮に採用されたとして、現職の引継ぎにどれくらい掛かるか。
・大宮校舎、柏校舎へ配属される可能性があるが、通勤に問題無いか。
・最後に質問は?

「この大学は改革し続ける必要がある。」と説明会で力説していた人事部長と比べると、面接官は比較的のんびりした雰囲気。セクションによって雰囲気が違うのでは。

とにかく、延々と大学に関して知っていること(知識)を、圧迫気味に列挙させる面接官もいたらしい。
国際交流を希望すると、英語で質問がある。

(最終面接)
他の掲示版などの情報も総合すると、最終面接は役員(5〜6名)+人事部長 対 受験者1名といった形式。
ホームページに掲載された合格者の番号から10名程度残ったようだが、採用者はゼロだった模様。
厳しめの面接との情報もあり。確か、この大学の理事長は大手民間企業の出身者じゃなかったか。
【さ行】 芝浦工業(8) 年度:2011年 情報提供:つきみさん 備考:新卒
1次選考:書類選考
市販の履歴書+志望動機書(A4:2枚以内)+卒業見込み証明書
志望動機書は1枚でも大丈夫です。

2次選考:筆記試験 131人
成績証明書を提出
英語:国語:数学:性格検査という順でした。
SPIです。レベルとしてはそこまで難しくないです。

3次選考:人事面接 51人 学生:面接官=1:1
自己紹介
志望動機
どんな人と周りから呼ばれているか
成績に関して
あとは履歴書に沿っての質問
☆15分ほどの面接でした

4次選考:部長面接 30人 学生:面接官=1:3
自己紹介+志望動機を5分程度で
1年目はどのような部署でつとめたいか?
なぜ、「自分の大学を受けなかったのか」
なぜ、ここじゃないといけないのか?
就活状況
あとは履歴書に沿っての質問
逆質問

備考:なぜここか?と自分の大学を受けなかった理由のところで「意地悪な質問をする」といったので、そこで合否が決まったと思う。
意地悪な質問の後は、笑いありの雰囲気でした。
自分の大学と大学職員という仕事に対する知識がかなり必要だと思うので、勉強していたほうがいいと思う。

時間は30分程度

5次選考:理事面接 10人(辞退2人) 学生:面接官=1:8?
自己紹介+志望動機(簡潔に!!=重要)
なぜ、自分の大学を受けなかったのか?
書類に沿っての質問
就活状況

時間は20分程度

役員の方々の権力が強いように思われた。
圧迫的な感じでした。
1:8だったので雰囲気に飲まれてしまった。
残念ながら不採用でした。

○全体を通して
・部長面接で説明会行っていない人は全員不採用となったので、「絶対」説明会にいったほうがいい。
・面接官はどの選考でも40代以上のベテランの職員の方たちでした。
【さ行】 芝浦工業(9) 年度:2014年 情報提供:しばおさん 備考:既卒
筆記試験:説明会→英語→SPI→適性。60人受験(数人欠席)30人通過。
部課長面接:20分程度。1:3の個人面接。圧迫感は全くなく、じっくり話を聞かれる感じでした。内容は志望動機、現職の内容、自己PR or 質問など一般的な内容が中心でした。