大学職員への道
For the People who want to become University Staff
top みちのり 試験内容 勉強方法 検索方法 求人状況 求人履歴 リンク集 関連書籍 掲示板


※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。

【か行】慶應義塾(1) 年度:2001年 情報提供:みふさん 備考:2次募集

・作文…以下の資料(5点)を読んで、あなたが慶応義塾に就職したとして義塾にどのように貢献できるかを700-1000字で書きなさい。
・適性…SPIじゃないけどマーク式。英語はなし。
・面接…集団討議(4-5人)義塾にかかわりの深いラテン語の標語3点に、1〜3位の順位をつけなさい。(30分)

【か行】慶應義塾(2) 年度:2001年 情報提供:うきゅさん 備考:3次募集

(筆記・作文・面接)

筆記 マーク式・SPI並・3つを時間を区切って解く

  国語―語義、中文把握、並び替えて意味が通るようにする
  数学―面積・体積・xy
  理解力―論理(着順を推理したり矛盾を当てたりする)・方角把握が続く

作文 「総合大学であるメリットとそれを生かす展望」といった感じのテーマで1200字。
→資料を5つくれる(慶應のエラい人が新入生に与えた訓話、医学部創設の精神、医学に従事する者の心構え、SFC創設の精神・狙い、後は忘れました…)

面接―集団討議。4〜5人で「3つの標語(日本語)を義塾に関わりの深い順番に並べよ」
    甲 「健全な肉体に健全な精神が宿る」という内容
    乙 「物事に疑問をもてる力が発展を生む」という内容
    丙 『美を愛する心』と『善』についての内容

こんな情報じゃ意味が通じないでしょうが、来年受ける人、頑張ってください。

【か行】慶應義塾(3) 年度:2001年 情報提供:ぐりすぱさん 備考:嘱託

〈スケジュール〉
1月1?日
 履歴書と職務経歴書を送る[1月17日必着]

1月28日
 郵便で書類選考通過の知らせが来る。次回選考(適性検査)について記載。

2月2日
 午前10時より三田キャンパスにて適性検査
 SPIのような感じ。言語判断10分くらい、論理思考10分、数的処理15分だったと思います。

 試験をはじめる前に、人事課長さんから慶應義塾についてのお話が少々。
 1858年創立、2008年には創立150周年、「社会貢献を担う」大学
 図書館旧館は国の重要文化財
 今回の応募人数は800名くらいで、そのうち書類審査通過が200名、面接に進む人が80名、最終採用40名とのこと。

 面接のときの参考資料となる、アンケートを記入。
 勤務可能キャンパス(三田、日吉、矢上、湘南藤沢からいくつでも)
 自宅最寄駅(○○線○○駅)、キャンパスまでの所要時間
 PCスキル:Microsoft Excel、Microsoft Word、Microsoft Accessについてどの程度使えるか
 語学スキル、スキルアップはどのようにしているか
 その他質問等

 合否にかかわらず2月15日までに連絡するとのこと。

2月上旬
 人事部の方よりTel、面接に来てほしいとのこと。

2月上旬
 三田キャンパスにて面接。
 控え室には総合案内パンフと塾報が置いてあった。
 人事課長さんと、人事企画ご担当の女性の2人が面接官。
 慶應義塾職員の志望理由。
 (適性検査の際のアンケートにのっとって質問)
 自宅から4つのキャンパスまでどれくらいかかるか。
 最長3年での契約だがそれでもいいか。
 3年後どうするつもりか。
 PCスキルについて。
 語学スキルについて。
 ホームページはつくったことがあるか、どのようにしてつくるか。
 学事と法人、どちらがいいか。
 質問はあるか。
 連絡は2月末日までに何らかの形でするとのこと。

2月上旬
 メールにて4月1日就任が可能であればぜひ来てほしいと言われる。

3月中旬
 就任に必要な書類が届く予定。

こんな感じでしょうか。
ポイントとしては、提出書類(履歴書、アンケート等)や面接では「貴学」ではなく、「貴塾」といったほうが印象がいいでしょう。
福澤先生の教え(大学総合案内パンフに載っている程度)は読んでおいたほうがいいでしょう。

【か行】慶應義塾(4) 年度:2002年 情報提供:匿名希望さん 備考:新卒、4/13締切の回

自己PR書
 どのように書いたらよいのかずいぶん悩みました(書式や手書きはマルかバツかなど)。最終的には手書きで2つの項目について、それぞれA4半分くらいずつ文章を書き連ねました。それで通過しました。きっと視覚的にも素晴らしいPR書を出した人はたくさんいたと思いますが。

2次試験
 私の集合時間で20人くらいということはその日の受験者が40-50人というところでしょうか?2次試験の日程がその日のみだったかどうかは分かりませんが。

・筆記試験 SPI形式 約1時間
 T.国語 10分くらい U.数学 15分くらい V.論理 W.性格分析
時間は全く足りませんでした。「人並みのスピード」ではダメなようです。
・作文 60分 1200字以内 
 資料が2つ与えられます。アメリカにおける大学の歴史や役割に関する文章と、日本の私大の定員割れに対する新聞記事でした。これをふまえて慶応義塾における自分の位置づけを述べるものです。
・グループ討議 30分 6人くらい
 [課題] 締め切りを過ぎた代理提出のレポートを窓口業務として受け取るか否か討議で賛成か否かのどちらかに結論をまとめ、それを一人が発表するというものです。

【か行】慶應義塾(5) 年度:不明 情報提供:amixさん 備考:既卒、嘱託

<WEBエントリー>600人以上
確か、させられたような…。採否があったかまでは覚えてません。。。

<書類審査>実際に提出した人数は600人弱
ごく普通の履歴書だったと思います。そこまでたくさん文章を書く必要はなかったように思います。

<筆記試験>250人位
女性ばかりでした。選考は扇形の大教室1つで行われました。一般常識と適性検査です。冊子になっているもので、本格的な試験だったように思います。難易度は中くらいで、出来は可もなく不可もなく…といった印象でした(あとから聞いた話によると、5割以上は出来ていないとダメだそうです。わりと点数に忠実なんじゃないかと思われます)。

<個人面接>40人弱(予想)
2:1(面接官:志望者)
これといって特別な質問はなく、志望動機を主に聞かれました。なぜ大学職員なのか?ことがメインだったと思います。あとはパソコンスキルと、前職について聞かれました。

【か行】慶應義塾(6) 年度:2005年 情報提供:匿名さん 備考:学生嘱託採用試験
@履歴書(書類選考)
A面接

【面接】
@3分程で自己紹介
A志望動機
B一番感激した体験・一番悔しかった体験

特に変わった質問はされませんでした。
【か行】慶應義塾(7) 年度:2005年 情報提供:匿名希望さん 備考:
エントリー:Webで。採否は関係なし。エントリーナンバーをエントリーシートに記入する必要あり

エントリーシート:履歴書、エントリーシート、自己PR。自己PRはA4一枚で書式自由、かなり悩みました。文章で書いた人もいますし、絵の人もいたみたいです。

GDと筆記:同じ日にやります。筆記はSPIのようなものに適性試験を足したものと、作文。内容は「慶応義塾で実現したいこと」だったと思います。GDは5人くらいで、面接官1人。グループで話し合った結果を最後に一人が発表する形式でした。長い一日でした。

2次面接:1対面接官5人。だったと思います。志望動機、自己PR、一貫教育校についてどう思うか、筆記試験の出来は、良成績を保つ秘訣は、サークル活動は、など聞かれました。あと最後に質問はありますか、ときかれました。

最終面接:1対面接官4人。役員クラス。何を言ってもにこにこ聞いてくれました。聞かれたことは志望動機、自己PR、卒論の内容などです。
【か行】慶應義塾(8) 年度:2014年 情報提供:匿名さん 備考:嘱託
2015年4月1日付採用嘱託職員採用情報

0次:慶應義塾大学の嘱託職員採用HPよりWebエントリー

1次:エントリーシートによる書類選考

全2枚。1枚目は経歴など一般の履歴書のような感じ。
2枚目は志望動機の他、PCスキルや語学力を書く欄あり。
残業や休日出勤の可否、希望部署・キャンパスなども訊かれました。
また、希望のキャンパスまでの通勤時間も訊かれましたが、遠方在住の為、とりあえず自宅から各キャンパスまでの所要時間を記載し、欄外に「採用の際には通勤可能圏内に転居します」と書き添えました。

12月9日までに合否連絡のところ、5日に通過の案内がきました。

2次:筆記試験

12月12日 18:30〜三田キャンパスと採用HPにはありましたが、遠方在住の応募者は在宅でWebから受けられるとのことで、Webで受検。(遠方の基準の参考までに:北関東在住でWeb受検の案内がきました)

内容(全て選択式の問題、時間制限有り):
言語能力:文章を読んで問題に答えるもの。英語など外国語の出題はなし。
       1つの文章に対し、質問が4問程度の出題。
数理能力:公務員試験の判断推理に似た問題の他、高校入試程度の数学の問題も有り。
性格適性:自分自身について「当てはまる・どちらともいえない・当てはまらない」から選ぶ。

全体的に問題量は多く、性格適性以外は全て解くことができませんでした。
また、Webでの適性検査は12月12日〜14日の間に受験が可能でした。

合否に関わらず12月22日までに連絡とのことでしたが、22日に不採用とメール連絡がありました。